渡辺憲治
渡辺守、日比紀文、松本主之、久松理一、仲瀬裕志、小林清典、平井郁仁、国崎玲子、長堀正和、竹内健、大藤さとこ、福島若葉、上野文昭

![[国内多施設共同試験]特殊型炎症性腸疾患におけるアダリムマブとステロイドの前向き無作為化比較試験](../../images/theme/11/h2_pagetitle.png)
渡辺憲治
渡辺守、日比紀文、松本主之、久松理一、仲瀬裕志、小林清典、平井郁仁、国崎玲子、長堀正和、竹内健、大藤さとこ、福島若葉、上野文昭

腸管型ベーチェット病(BD)におけるアダリムマブ(ADA)とステロイドの有効性および安全性を比較検討する。
回盲部に典型的な打ち抜き潰瘍(長径1cm以上)を有する腸管型ベーチェット病の患者
ベーチェット徴候を認めない単純性潰瘍の患者、等
多施設共同プロスペクティブランダム化比較試験(オープンラベル)
| 内視鏡所見改善度 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2 | 3 | ||
| 消化器症状の総合評価 | 0 | 完全寛解 | 著明改善 | 改善 | 不変・悪化 |
| 1 | 著明改善 | 著明改善 | 改善 | 不変・悪化 | |
| 2 | 改善 | 改善 | 改善 | 不変・悪化 | |
| 3 | 不変・悪化 | 不変・悪化 | 不変・悪化 | 不変・悪化 | |
| 4 | 不変・悪化 | 不変・悪化 | 不変・悪化 | 不変・悪化 | |
| 投与前 (-4~0週) |
0週 | 2週 | 4週 | 8週 | 12週 | 36週 | 再燃時 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 同意 | ◯ | |||||||
| 登録・割付 | ◯ | |||||||
| 消化器症状 (4段階スコア、DAIBD) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
| CRP | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
| 下部内視鏡 | ◯ ※-4~0週 |
◯ ※10~14週 |
◯ ※32~40週 |
(◯) | ||||
| 上部内視鏡 | (◯) | (◯) | (◯) | (◯) | ||||
| ADA血中濃度 | ◯ | |||||||
| 有害事象 | 随時確認 | |||||||
UMIN000012469
12週後の内視鏡的改善率(内視鏡所見改善スコア0または1)
※なお、回盲部の内視鏡写真を中央判定委員により評価する。
50例(各群25例)
2014年12月2日~2018年12月31日(症例登録は2017年12月31日まで)
大阪市立総合医療センター 消化器内科
住所:大阪市都島区都島本通2-13-22
TEL:06-6929-1221/FAX:06-6929-1090
E-mail:kenjiw@med.osaka-cu.ac.jp
責任者:渡辺憲治